歌が上手い人っていいなぁ。どうしてあの人は歌がうまいんだろう?私もあの人みたいに歌いたい!でも、一体何をからはじめたら良いんだろう・・・
みなさん、こんにちは。ボーカル教室エンゲルリートの功刀です。
そんな素朴な疑問をお持ちのあなたに”手っ取り早く歌が上手くなる方法”を本気でご紹介していきたいと思います。
私はボイトレ教室を開講しており、多数の声を見て、育ててきました。今までに培った知識と経験から、歌が上手くなる近道をお教えします。是非活用してくださいね。
上手いと思われる歌は、どんな歌?
みなさんは歌が上手くなりたい、という気持ちで、このページをご覧になられていると思います。そもそも、上手い歌とはどんな歌でしょう。さて、あなたは具体的にどんな歌が上手いと思いますか。注意していただきたいのが”好きな歌い方”ではなく”上手いと思う歌い方”で考えてみてください。
さて、頭に思い浮かんだでしょうか。好きなアーティストを思い浮かべたりしたと思います。上手い歌というと、はやり音程が正確で、高音がバッチリでていたり、高音の伸びが良かったり、声量が大きかったり、という事になると思います。ただ、それだけで上手いとは言い切れません。それだけの歌は、人に感動を与えることは難しくなります。
気持ちがこもっているかが最も大切
最もらしい事を書きますが、何より気持ちを込める事が大事です。違う言葉ですと、”表現力”という言葉になってきます。人間には感情があり、そこに働きかける物事に感動を覚えます。感動させる要素を歌で言うと、音の強弱だったり、声の変化だったり、息の吸い方たっだり・・・書き出せばキリがありません。その人が心で感じた事を、歌詞に、声に、歌に乗せられているか、という事です。この表現力の部分は個々の持ち前の感性によるもになりますが、技術的に習得もできます。
上手い歌と、良い歌は違う
例えば小さな子供たちが、元気に明るい歌を歌っている所をイメージしてください。音程もリズムもバラバラです。でも、なんだかこちらも笑顔になりますよね。これは子供たちが、心から楽しんで歌を歌っているからです。楽しい気持ちが自分に伝わってきているという事ですね。こういう歌が、良い歌です。
良い歌=表現力のある、上手い歌=テクニックや技術が高いという事になります。良い歌に高い技術が乗ってくれば、それが本当の上手い歌になります。いくら技術的に高い歌が歌えるようになっても、今一歩何かが届かないという方も多いでしょう。心で感じる事…表現する事を忘れないようにしてください。心に訴えかける表現力が必要です。
気持ちを込めるには、技術が必要
さて、ここまで気持ちを込める事が大事!と再三書きましたが、なんと気持ちを込めるには技術が必須です^^;例えば音程やリズムは、やはり正しい方が気持ちが伝わりやすいし、滑舌が良くなければ伝えたい歌詞は伝わりません。芯のある発声でなければ、強く伝えたい事が薄れてしまいます。ですから、まず歌を習い始めるのであれば、技術の基礎から学ぶのがお勧めです。
技術と表現のバランスも大事
技術と表現のどちらともを習得しても、上手く組み合わせて使わなければなりません。例えば気持ちがこもり過ぎた歌はどこか暑苦しく、音程や発声等が乱れがちに。技術ばかりの歌はどこか冷たく、得意部分の主張が激しくなります。ただし人には好みがあり、前述の歌が好まれる場合もあります。(私はそういう歌も好きです。)
しかし、一般的に好まれるのはバランスの取れた聴きやすい歌でしょう。曲によって技術と表現のバランスを考えて変えていくのがお勧めです。
歌が上手くなる最短ルートは、正しい基礎技術を身に着ける事!
さて本題です。一番手っ取り早い歌の上達方法は、正しい基礎知識を身に着けるという事になります。手っ取り早いという言葉は、手間がかからない、すばやいという意味ですが、結局は基礎から正しく学ぶことが最短で最良の上達ルートです。残念ながら短期間に上手くなることは殆どありえません。必ずご自身に合った方法で、ボイストレーニングを実施してください。
マニュアル通りは危険!?
さっそくボイトレ始めようかな!と思ったら、まずはネットで調べますよね。”ボイトレ やり方”という感じに。インターネット上にはたくさんのボイストレーニングの方法が紹介されていますね。私から見ても、とてもいい内容のものが多いですね。
ただし、その取り組み方に注意してください。いくら正しいトレーニング方法を知っていても、身体を使う事なので、変に強張ったり、使う場所が違っていたりする事が多々あります。特に呼吸法においては、間違って実施してしまっている方が多く、私を訪ねて来るの生徒さんにも多いです。また、良くできているのに、もっとやろうとしてしまい力が入ってしまうとか。変な癖がついてしまうと、矯正にも時間を要します。人の体は本当に不思議で、あなたに合わないボイストレーニングもありますので、注意してください。
信頼できるボイストレーナーをみつけよう
そうはいっても、自分では正しいかどうかわからない・・・。みなさんそう思われるでしょう。やはり、正しい方法を知っていて、あなたに合った方法で伝授してくれる人が必要です。つまり、先生につくという事ですね。
先生にもいろんな方がいると思います。具体的に教えてくれる先生、感覚的な先生、良いところをほめてくれる先生、楽しい先生。実際に教室に出向いて、あなたに合った先生を見つけましょう。数か月通って、効果が実感できていればその先生が合っています。是非、信頼できて、楽しく上達させてくれる先生を見つけてください。
歌が上手いから、教えるのも上手い?
世の中にはたくさんの歌手がいますね。ボイストレーナーはもちろん歌手経験があるでしょう。たくさんのトレーニングを積んで、CDデビューされていたり、TVやライブに出演していたり、歌手経験豊富なボイストレーナーも多いでしょう。憧れる事もあるかと思います。
ただし、歌うスキルと教えるスキルとはまた別です。教え方がどうか、自分は上達できそうか、そういう所に重点を置いてください。もちろん歌も上手くて実績も高く、教えるのも上手い先生も数多くいらっしゃいますので、じっくり探してください!
いかがでしたでしょうか。歌が上手くなるための手っ取り早い方法は、正しい基礎技術をつけることでした。気持ちよく歌が歌えるようになると、本当に楽しく、人生が豊かになります。
是非、良い先生に出会い、歌うことをはじめてみてくださいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。